pickup

第29回プロメテウスの会(北海道旭岳温泉)が開催されました(2018年10月20日)。
2018年10月22日 尾崎研究室/ 生体分子・機能イメージング部門/ 生体応答制御医学分野/ 研究室イベント/
第29回日本肝臓医生物学研究会が、北海道旭岳温泉にて開催されました。今回は、旭川医大・西川先生の主催で開かれ、旭岳の温泉宿にて開かれ、これまで同様に楽しく活発な意見交換がなされました。 ...
IBD and Liver: East Meets West (2018/9/8, Kyoto)
2018年9月11日 尾崎研究室/ 生体分子・機能イメージング部門/ 生体応答制御医学分野/
IBD and Liver: East Meets Westが、京都で開催されました(2018/9/8)。 今回の発表はポスターでしたが、Posters of Distinctionに選ばれました。 Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Yimin. Relevance of FXR-p62/SQSTM1 pathway for survival and protection of mouse hepatocytes and liver with steatosis. ...
復帰されました!
2018年8月20日 尾崎研究室/
病気療養中だった秘書の天野さんが今月復帰されました。久しぶりの大学での仕事ですが、これまで通りスイスイとこなされているようで何よりです。研究室の雰囲気も明るくなり、私達も嬉しい限りです。とはいえ、当分の間はご自愛ください。...
保健学科学生向けウェスタンブロット・セミナーを開催します!
2018年8月6日 尾崎研究室/
8月20日から2週間にわたり、保健科学研究院研究棟(E棟4階)にて「保健学科学生向けウェスタンブロット・セミナー」を開催することになりました。私達としては初めての試みですが、保健学科(とくに看護)の学生さんが少しでも分子生物学に興味を持ってもらえればと思い、今年度から開催することにしました。  ...
第25回肝細胞研究会にて、発表しました。2018/ 7/13
2018年7月15日 尾崎研究室/ 生体分子・機能イメージング部門/ 生体応答制御医学分野/ 研究室イベント/
芳賀早苗先生が、以下の演題を発表しました。光プローブの話でしたが、いつになく議論が白熱したのは大変良かったことでした。 芳賀 早苗、菅野 憲、小澤 岳昌、森田 直樹、浅野 真未、尾崎 倫孝 「レドックスが制御するネクローシス型細胞死(ネクロプトーシス)の光プローブによる動的解析」第25回肝細胞研究会 2018. 7.12-13 東京大学伊藤謝恩ホール(東京)...
琉球大学にて特別講義をしました!(2018/6/6)
2018年6月9日 尾崎研究室/
琉球大学医学部再生医学講座の野口洋文教授からのご依頼で、発生再生医学の講義を致しました。30年ぶりの沖縄でしたが、ちょうど梅雨が明けた時期とのことで、夏らしい天気で何よりでした(30年前は、台風直撃!)。夜は、沖縄料理とお酒をいただいて帰ってきました(尾崎)。 ...