「肝臓ストレスとストレス応答(傷害と再生)の分子機構の解析と動的理解の試み」と題して 鳥取大学染色体工学研究センターにて講演し、肝臓傷害のスクリーニング法について検討しました。
カテゴリー: 尾崎研究室
北海道大学大学院保健科学研究院 公開講座2014「ようこそ!ヘルスサイエンスの世界へ」にて講演
“光”を通じて今見えること、そして将来できること -医療へ、そして日常へ- というタイトルで、公開セミナーを行いました(尾崎)。
国立病院機構福山医療センターにおけるオープンカンファレンス
NASH進行の分子メカニズムと臨床研究について講演した(尾崎)。大学時代の同級生が多数集まってくれて、楽しい時間でした。
北大英語版ウェブサイトに掲載!
先日の記者発表が、北大英語版WEBサイトに掲載されました。
保健科学研究院E棟4階にバイオイメージング研究室(E407)が新設されました!
保健科学研究院の研究棟新設に伴い、「バイオイメージング研究室」が新設されました。今後、保健科学研究院では細胞を中心としたイメージング、病態生理の解析を行います。これまでの医歯学総合研究棟6階、7階の研究室では、小動物イメージング、遺伝子解析を中心とした解析を続けます。
The Uehara Memorial Foundation Symposium 2014 “INNOVATIVE MEDICINE” Basic Research and Development
The Uehara Memorial Foundation Symposium 2014 “INNOVATIVE MEDICINE” Basic Research and Developmentが2014/6/15-17に東京で開催されました。
2012年より第8回特定研究「革新的医療を創生する医学研究」が開始されており、選出された研究者の特定研究の成果、また国内外から第一線の研究者が招待され、革新的医療を目指した最先端の医学研究の成果が発表されました。
本シンポジウムでは、
- 革新的医療を目指す基礎研究
- 革新的医療のトランスレーショナルリサーチ
- 革新的な医療技術開発研究
以上3分野の研究が取り上げられ、シンポジウム3「革新的な医療技術開発研究」にて”Development of a New in vivo Optic Probe for Biological Diagnosis and Therapy”と題して、尾崎が発表いたしました。