保健科学研究院中央研究室について

本研究室は、北海道大学大学院 保健科学研究院内に設置された共同研究施設です。平成20年に設置され、今日までその後保健科学研究院内あるいは外部の多くの研究者の方々に利用していただいています。

pickup

細胞培養室(E406)前室に恒温槽を設置しました。2022.9.30
2022年9月30日 中央研究室/
細胞培養室(E406)前室の実験台に恒温槽を設置しましたので、ご使用ください。予約、所有者の許可は不要です。 ...
集細胞遠心装置(サイトスピン4 Thermo社製)を新たに設置しました。
2022年8月31日 中央研究室/
ルミノメータ・発光測定装置「AB-2270 ルミネッセンサーOcta(アトー社製)」を、新たに設置しました。 発光タンパク質のレポーターアッセイ計測(マルチカラー対応)、活性酸素・抗酸化能測定、細胞活性など発光を利用した測定系全般に使用できますので、どうぞご利用ください。...
ルミノメータ・発光測定装置「AB-2270 ルミネッセンサーOcta(アトー社製)」を、新たに設置しました(中央研究施設)。
2020年7月27日 中央研究室/
ルミノメータ・発光測定装置「AB-2270 ルミネッセンサーOcta(アトー社製)」を、新たに設置しました。 発光タンパク質のレポーターアッセイ計測(マルチカラー対応)、活性酸素・抗酸化能測定、細胞活性など発光を利用した測定系全般に使用できますので、どうぞご利用ください。 ...
培養細胞タイムラプス観察装置「 WSL-1800 CytoWatcher(ATTO社製)」を、新たに設置しました(中央研究施設)。
2020年3月18日 中央研究室/
培養細胞タイムラプス観察装置「 WSL-1800 CytoWatcher(ATTO社製)」を、新たに設置しました。 CytoWatcherは小型のデジタル顕微鏡で、CO2インキュベーター内に設置でき、培養しながらのタイムラプス撮影が可能です。リアルタイムにインキュベータ外で細胞を観察することも可能です。  ...